御朱印巡り~藏前神社~

今回ご紹介するのは台東区にあります藏前神社(くらまえじんじゃ)です!

正式な神社名は難しいほうの【藏】の字です!

住宅街の中にひっそりと佇む落ち着いた雰囲気の神社です。

筆者が訪れたのは3月10日でしたが、桜やミモザが綺麗に咲いていて、とても綺麗でした!

左の黄色がミモザ、右のピンクは蔵前桜だそうです!

更に濃いピンクの寒緋桜も綺麗に咲いていました!

他にも季節により、藤や紫陽花、薔薇やパンジー、水仙、菖蒲、デイジー等も見られるそうです!

お会いした宮司様もとても優しそうな宮司様でしたので、お花がお好きな宮司様なのかもしれませんね!

お花を眺めながらの神社散策、おすすめです!

台東区の御朱印巡りの記事はこちら

関連記事

  • 【初心者必見】御朱印のはじめ方

    御朱印

    2022.10.06

  • 初心者向け!最初に知っておきたい御朱印帳の基本

    初心者向け!最初に知っておきたい御朱印帳の基本

    御朱印

    2022.04.28

  • 神奈川県三浦郡葉山町「森戸大明神」

    パワースポット

    2021.09.20

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×