御朱印巡り~諏方神社~

2020.09.20

HASE

御朱印

本日は荒川区にある諏方神社の御朱印をご紹介します!

賑わいを見せる西日暮里の駅から坂をあがっていくと沢山の木々に囲まれた静かな地に鎮座している神社です。

線路沿いにありながら、高台にあるので、駅の喧騒が嘘のように静かで心落ち着きます。

御祭神は建御名方命。

寛永十二年社殿を現在の地に御遷座し、明治になり日暮里・谷中の総鎮守の神社として名高く、八月の大祭には百軒近く露店が並ぶそうです!

筆者は神社のお祭りが大好きなので、是非行ってみたいです!

ここにはとっても気になる狛犬さん達がいるのですが、、、

そのお話はまた今度♪

荒川区の御朱印巡りの記事はこちら

関連記事

  • 【初心者必見】御朱印のはじめ方

    御朱印

    2022.10.06

  • 初心者向け!最初に知っておきたい御朱印帳の基本

    初心者向け!最初に知っておきたい御朱印帳の基本

    御朱印

    2022.04.28

  • 御朱印帳に騎手印

    御朱印帳に騎手印

    御朱印

    2020.10.12

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×