熊野古道

2020.10.28

みーがる

観光

和歌山県紀伊半島にある熊野三山を目指す道です。
2004年(平成16年)にユネスコ世界遺産として登録されました。
道自体が世界遺産として登録されることは世界でも珍しいことです。

熊野古道とは

熊野三山と呼ばれる「熊野本宮大社」、「熊野速玉大社」、「熊野那智大社」の三社と、「那智山青岸渡寺」の一寺を繋いでいる道です。
熊野三山・高野山・吉野大峰の、三カ所の霊場などを含めて
「紀伊山地の霊場と参詣道」という名称でユネスコ世界遺産に登録されています。

平安時代には、皇族や貴族が歩いていた道。
そのままの状態で、時代の流れを引き継いできた場所。

古来より人々が祈りを捧げる為に通ってきた神聖な道
古来の自然の力、古の文化を感じられる神秘的な場所ですね。

熊野古道のルート

写真:(公社)和歌山県観光連盟

前項でご紹介したように、熊野古道は
「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部 です。
・紀伊路
・小辺路
・中辺路
・大辺路
・伊勢路
の5つ道から成り立っています。

それぞれの道で、いろんな出会いがありそうですね。
こちらについては、また次回どんな道なのかをご紹介します。

熊野古道の魅力

なんといっても、「古来からの自然」を存分に感じられることではないでしょうか。

参道

樹齢800年以上の木もあるとか。
こちらは夫婦杉。

那智の滝



関連記事

  • 海岸の絶壁に鎮座する神社「鵜戸神宮」についてご紹介

    日本遺産

    2024.01.15

  • 全国唯一の八方除の御神徳 寒川神社についてご紹介

    神社

    2023.11.22

  • 琵琶湖に浮かぶ鳥居がシンボル「白髭神社」をご紹介

    神社

    2023.10.27

おすすめ

  • 海岸の絶壁に鎮座する神社「鵜戸神宮」についてご紹介

    日本遺産

    2024.01.15

  • 全国唯一の八方除の御神徳 寒川神社についてご紹介

    神社

    2023.11.22

  • 一度は行ってみたい!「貴船神社」をご紹介

    パワースポット

    2023.09.19

カテゴリー

×