神社での小話

2020.09.22

くぼろぐ

小話

神社にご参拝に行かれる時、特に初詣のときは皆様楽しまれるのではないでしょうか。
そうです!おみくじです。
ドキドキワクワクしながら「何吉がでるかな~」
と思いながら引くのが楽しいおみくじ。
本記事は筆者が引いたおみくじの話です。

そのとき引いたおみくじは・・・
 

大吉!!最高ですよね!?
そして肝心のその内容ですが・・・

方角 南西の方よし
病気 日ならず治る
縁談 よし
建家 家移り大吉
商売 十分あわせあり
とてもいい感じの内容ですよね!さすが大吉!

そして最後

勝負事 勝つべし

いやいや!
もうそれはそもそもの実力の話になりますよね神様!?
誰でも勝てるなら勝ちたいですよ。
勝つべしと言われましても・・・

こうすれば勝ちやすいとか、いつなら運気がいいとか
おみくじってそういうことなのでは?

若干見えづらくてすいません。
この写真がそれです。

でもこういうことも踏まえて色々な内容があることがおみくじの
楽しみでもありますよね。

関連記事

  • 大阪護国神社

    パワースポット

    2021.07.01

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 以外と近くに格付け神社がきっとある!「近代社格制度」

    小話

    2021.06.13

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×