夫婦岩で夫婦円満

2020.09.17

くぼろぐ

観光

三重県は伊勢市に御座います二見興玉神社の夫婦岩で御座います。
ふたつの海上の岩が縄で結ばれ、夫婦をイメージさせることからこのように呼ばれているそうです。
実はこの夫婦岩、鳥居だそうですよ!
男岩の上に小さくてかわいい鳥居があるのも素敵ですね!

もちろんこちらの神社は夫婦円満や良縁成就のご利益で有名です!

またシーズンによっては、この夫婦岩の間から朝日が昇ります!
その時期は特に観光客がたくさん集まるそうですよ。
とても幻想的な瞬間になりそうですね!
ちなみに・・・


筆者が訪れたときはしっかりずれてました…

それでもとても綺麗でしたよ!
小さい鳥居がこの写真でも分かりますね!

機会があれば是非ご訪問くださいませ♪♪

関連記事

  • 神奈川県三浦郡葉山町「森戸大明神」

    パワースポット

    2021.09.20

  • バイク(自転車)好きなら知ってるはず??

    小話

    2021.02.18

  • 知ってますか?横浜元町の中に佇む神社

    神社

    2021.01.09

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×