御朱印巡り~富士山本宮浅間神社~

世界遺産に登録されている神社!

静岡県富士宮市に位置し、全国の浅間神社の総本社
「富士山本宮浅間神社」の御朱印です😊
世界遺産にも登録をされている神社です⛩

富士山の神である木花咲耶姫(浅間大神)が祀られ
徳川家康が造営した由緒ある神社で
晴れた日は富士山が美しく、絶景です!!


浅間神社巡り

富士山周辺の「富士浅間神社」は全部で9社あります!
御朱印集めや浅間神社巡りツアーも人気なんですよ😊

筆者はツアーではなく自身で巡りましたが
まだ半分しか行けていません・・😓

御朱印集めだけでなく、パワースポットでもあり、絶景スポットでもあるので
観光も合わせて楽しめるのでお勧めです♡


是非行ってみてくださいね~♬

関連記事

  • 【初心者必見】御朱印のはじめ方

    御朱印

    2022.10.06

  • 初心者向け!最初に知っておきたい御朱印帳の基本

    初心者向け!最初に知っておきたい御朱印帳の基本

    御朱印

    2022.04.28

  • 横浜を代表する神社「伊勢山皇大神宮」

    お宮参り

    2022.01.26

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×