白旗神社

2020.09.08

shan-shan

神社

小田急江ノ島線「藤沢本町」駅から徒歩4分程度にある神社です。

ショッピングモール??の目の前にありますが、非常に広大な土地を有しています。

源義経公を前面に押し出している神社です。

ここで歴史を少々。

義経は、兄頼朝の逆鱗に触れ、東北の地で息絶えます。

その後、すったもんだして、この地に亡骸がたどり着き、頼朝が建立させて神社とのこと。そして、源氏の旗印が「白旗」であったことから、白旗神社になったとさ。

駐車場も大変大きく、摂社末社も充実しています。

本殿は、武家の香り感じる作りになっています。

利便性が高いので、藤沢界隈や海にお出かけの際に立ち寄ってはいかがでしょうか。

関連記事

  • 琵琶湖に浮かぶ鳥居がシンボル 「白髭神社」をご紹介

    神社

    2023.10.27

  • 一度は行ってみたい!「貴船神社」をご紹介

    パワースポット

    2023.09.19

  • 東京都内で有名な4つの神社

    神社

    2023.08.10

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×