秋に訪れたい神社(紅葉‐関東)

2020.10.25

みーがる

観光

すっかり寒くなってきて、
今年は秋が短かったな・・・と毎年思っています。

今回は秋に行きたい神社をまとめてご紹介!
紅葉や銀杏は、10月~11月ごろが一番見ごろだそうです!

ぜひ、お天気の良い日に行って見てください。

日光二荒山神社

1つ目は有名な場所!
栃木県日光市の山の中にあります。
1999年、日光二荒山神社・日光東照宮・日光山輪王寺等の建造物群と周辺の自然景観が「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。

日光二荒山神社は、福の神・縁結びのご利益でも知られる神社です。

写真:日光市観光協会より

((アクセス))

〒321-1431 栃木県日光市山内2307

靖国神社

いわずと知れた靖国神社です。世界平和を願う神社ですね。

大きな桜の木で有名ですが、実は紅葉もとても綺麗なんです。
秋には、奉納された菊の花の展示もしています。
秋が旬の菊、豪華で綺麗ですよね!!
普段すごしているとあまり見ることはないので是非この機会に♪

写真:靖国神社より

((アクセス))

〒102-8246 東京都千代田区九段北3丁目1−1

東京メトロ半蔵門線・東西線
東京市営地下鉄 新宿線
「九段下駅」より徒歩2分

国営昭和記念公園

こちらは神社ではなく公園ですが、ご紹介させてください!

東京都 立川市・昭島市にあります。
東京ドーム約40倍の広大な都会のオアシスで、
秋には、さわやかに広がるコスモス畑・真っ黄色な銀杏並木・真っ赤なもみじ・・・・など綺麗な紅葉が楽しめます。

写真:国営昭和記念公園より

((アクセス))

〒190-0014 東京都立川市緑町3173

JR青梅線・西立川駅より約2分
中央自動車道国立府中ICより8km。

第二弾はこちら

関連記事

  • 神奈川県三浦郡葉山町「森戸大明神」

    パワースポット

    2021.09.20

  • バイク(自転車)好きなら知ってるはず??

    小話

    2021.02.18

  • 知ってますか?横浜元町の中に佇む神社

    神社

    2021.01.09

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×