知ってますか?横浜元町の中に佇む神社

2021.01.09

shan-shan

神社 観光

今回ご紹介させて頂く神社は、横浜のおしゃれスポットとして名高い、元町のど真ん中に鎮座する神社です。
元町と言えば、カバンのキタムラ発祥の地としても有名!
セレブ街として古くから有名ですよね!
そんな元町の真ん中にある神社とは、、、

嚴島神社

元町中通りのわき道を入るとすぐに鎮座しています。
入口は比較的小さ目ですが、鳥居をくぐり、本殿までの間は広場となっており、私が訪れた時もそうですが、市民の憩いの場のようになっていますので、参拝者ではない方々がくつろいでいるのでそれが目印になるかもしれませんね。

摂社末社もしっかり鎮座されています!

ぜひ、元町にお越しの際は、ショッピングの成功!?を願って、参拝してみて下さいね!

神社情報
所在地:神奈川県横浜市中区5-208
アクセス:JR根岸線 石川町駅から徒歩5分

関連記事

  • 琵琶湖に浮かぶ鳥居がシンボル 「白髭神社」をご紹介

    神社

    2023.10.27

  • 一度は行ってみたい!「貴船神社」をご紹介

    パワースポット

    2023.09.19

  • 東京都内で有名な4つの神社

    神社

    2023.08.10

おすすめ

  • 神奈川を代表するお城、小田原城と二宮尊徳「二宮報徳神社」

    小話

    2021.06.23

  • 「神鳥前川」何と読むでしょうか?

    神社

    2021.01.16

  • 一生に一度は訪れたい神社 絶景(波上宮/沖縄県)

    観光

    2020.10.28

カテゴリー

×